星空連絡帳
新鮮なネタ『星空情報』を中心に発信していきます。 『特ダネ』も突然アップすることもありますので時々、チェックしてくださいね。
| ホーム |
スター・ウィーク ~星空を親しむ週間~ 2016年8月 イベント情報
子供たちの目が輝く季節になりました。
いよいよ夏休みがスタートしましたがいかがお過ごしでしょうか。
海や山、そして高原でキャンプなど体験する機会が多くなると思います。
普段、日常生活で体験できないようなことを楽しんでくださいね!
そのうちのひとつに「天の川」や綺麗な星空を見るということがあります。
毎年8月1日から7日は、「スター・ウィーク~星空に親しむ週間~」です。

「スター・ウィーク」は、子供から大人まで幅広く星空に親しんでもらおうというキャンペーンです。
子供たちは夏休みで、少し夜更かしができる時期でもありますので、この機会に星空を眺めてみてはいかがでしょうか。
「スター・ウィーク」2016年のキャッチコピーは「夜空のわくわくをキミと」です。

全国各地で、天体観望会などのスター・ウィーク協力イベントも開催されます。
期間中に開催されるイベントでイチオシ!は
第23回サマーホリデーin原村 星まつり
八ヶ岳自然文化園 (長野県 諏訪郡 原村)
2016年8月5日(金)午後5時開会~ 8月7日(日)午前9時閉会
https://www.vill.hara.nagano.jp/docs/1612.html
ペルセウス座流星群の極大日に開催されるイベントのイチオシ!は
スターダスト2016 in さよう
兵庫県立大学 西はりま天文台
2016年8月12日(金)午後1時30分~翌朝(流星自由観察)
http://www.nhao.jp/public/event/index.html
どちらのイベントにも参加できなかった人は・・・
残り福!・・・ならぬ 残りイベント!!!
胎内星まつり
新潟県 胎内市 胎内平駐車場
2016年8月26日(金曜日)~2016年8月28日(日曜日)
http://www.niigata-kankou.or.jp/sys/data?page-id=2233
この夏、星まつりに参加されてはいかがでしょうか。
いよいよ夏休みがスタートしましたがいかがお過ごしでしょうか。
海や山、そして高原でキャンプなど体験する機会が多くなると思います。
普段、日常生活で体験できないようなことを楽しんでくださいね!
そのうちのひとつに「天の川」や綺麗な星空を見るということがあります。
毎年8月1日から7日は、「スター・ウィーク~星空に親しむ週間~」です。

「スター・ウィーク」は、子供から大人まで幅広く星空に親しんでもらおうというキャンペーンです。
子供たちは夏休みで、少し夜更かしができる時期でもありますので、この機会に星空を眺めてみてはいかがでしょうか。
「スター・ウィーク」2016年のキャッチコピーは「夜空のわくわくをキミと」です。

全国各地で、天体観望会などのスター・ウィーク協力イベントも開催されます。
期間中に開催されるイベントでイチオシ!は
第23回サマーホリデーin原村 星まつり
八ヶ岳自然文化園 (長野県 諏訪郡 原村)
2016年8月5日(金)午後5時開会~ 8月7日(日)午前9時閉会
https://www.vill.hara.nagano.jp/docs/1612.html
ペルセウス座流星群の極大日に開催されるイベントのイチオシ!は
スターダスト2016 in さよう
兵庫県立大学 西はりま天文台
2016年8月12日(金)午後1時30分~翌朝(流星自由観察)
http://www.nhao.jp/public/event/index.html
どちらのイベントにも参加できなかった人は・・・
残り福!・・・ならぬ 残りイベント!!!
胎内星まつり
新潟県 胎内市 胎内平駐車場
2016年8月26日(金曜日)~2016年8月28日(日曜日)
http://www.niigata-kankou.or.jp/sys/data?page-id=2233
この夏、星まつりに参加されてはいかがでしょうか。
スポンサーサイト
<<伝統的七夕ライトダウンキャンペーン ~ 2016年8月9日 ~ | ホーム | 星空の健康診断>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |